■熱帯魚 水草用品 比較分類一覧 > ■水質調整剤 > ■カルキ抜き
■熱帯魚 水草用品 比較分類一覧 > ■水質調整剤 > ■粘膜保護
【 特徴 】
      ・粘膜保護効果
      魚の粘膜に限りなく近い高分子ポリマーが傷ついた魚の体表を保護。水替え時の水質変化から魚の粘膜を守ります。
      ・カルキを除去
      水道水に含まれているカルキを速やかに中和します。
      ・重金属を無害化
      水道水中の有害な重金属を無害化します。
      ※魚の表面のヌルっとした感触が特殊ポリマーの感触です!
【 使用方法 】
      ・20Lにつき5mlを使用してください。キャップ1杯分は約5mlです。
      ・新しく購入した魚や採集した魚など、粘膜に傷がついた魚を水槽に入れる際は、水槽の水量に応じて使用してください。
      ・水換え時は交換した水量に応じて使用してください。
プロテクトXは、淡水・海水両用の粘膜保護剤です。
      魚の粘膜に近い成分の高分子ポリマーが傷ついた魚の体表を保護します。また水道中の塩素を中和(カルキ抜き)し、有害な重金属も無害化します。
      新しく魚を購入した際や、採取した魚など粘膜に傷がついた魚に効果的です。


【 試験方法1 】
      粘膜を50%近く損傷したコンゴテトラの水槽にプロテクトXを投入。

【 試験方法2 】
      輸送によりダメージを負ったバラタナゴの水槽にプロテクトXを投入。

※明らかなデータ結果として粘膜に物理的なダメージを受けた後、プロテクトXを使用すると生残率が向上します。
【 使用量の目安 】
      ●60cm水槽(約57L)
      全量水換え/新しく魚を入れる時:15ml
      1/2水換え:7ml
      1/3水換え:5ml
●90cm水槽(約155L)
      全量水換え/新しく魚を入れる時:40ml
      1/2水換え:20ml
      1/3水換え:15ml
 
    ※画像はイメージです。実際とは色や形状など異なる場合がございます。