GEXジェックス  >  ■GEXヒーターサーモ水温計
    ■熱帯魚 水草用品 比較分類一覧  >  ■温度調節/管理  >  ■ヒーターカバー
    GEX セフティヒーターカバー
    
    セフティヒーターカバーは、熱帯魚のやけど防止やヒーターの破損防止に役に立つカバーです。
      水温センサー内臓のオートヒータータイプにも使用できます。(ジェックス商品に限る)
    セフティヒーターカバー
    
 
    セフティヒーターカバーS
    
    長さ165mm以下のヒーターなら機種・メーカーを選ばない。
    注)ジェックス製以外の「温度ヒューズ等の空焚き防止機能の付いたヒーター」と「オートヒーター」を除く。
    
    
    セフティヒーターカバーM
    
    長さ205mm以下のヒーターなら機種・メーカーを選ばない。
    注)ジェックス製以外の「温度ヒューズ等の空焚き防止機能の付いたヒーター」と「オートヒーター」を除く。
    
    
    セフティヒーターカバーL
    
    長さ256mm以下のヒーターなら機種・メーカーを選ばない。
    注)ジェックス製以外の温度ヒューズ等の空焚き防止機能の付いたヒーターとオートヒーターを除く。
    ※在庫なくなり次第廃盤
    
    (共通)
    ○ファイブプランのオートヒータータイプにも使えます。
    注)水温センサーをヒーター管内に内蔵したオートヒータータイプの場合 、
    ジェックス製品(「FivePlanブランド、GEX PROブランド」)以外ではご使用になれません。
    ジェックス製のオートヒータータイプにご使用の場合、エアレーションや
    ろ過装置を使用し、水槽内の水が攪拌されている状態で、ご使用ください。
    水の流れが少ないと、水温が設定温度よりも2~3℃低くコントロールされ、
    オートヒーターが誤作動する場合があります。
    ○本製品は観賞魚飼育を目的として作られております。
    他の目的には、絶対に使用しないでください。
    ○飼育水内へ手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品すべての差込プラグを抜いてください。
    感電の原因となります。
    ○本製品は必ず水中でご使用ください。
    水の蒸発等で、使用中に空気中へ出ると、熱で変形してしまいます。
    ○水槽の水換え等で、本製品を水中から取り出す場合、
    ヒーターの電源を切り、約15分以上たってから取り出してください。
    (ヒーターは余熱を持っていますので、十分に冷ましてから取り出してください。
    やけどや製品破損の原因となります。)
    
    その他、ヒーターカバー関連
  
  
    ※画像はイメージです。実際には色や形状など異なる場合がございます。 
    
    
GEXジェックス